Aug
8
Raspberry Jam Tokyo #008
イギリスから海賊ロボ忍者さるがやってきた!?編
Organizing : Japanese Raspberry Pi Users Group
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Raspberry Jam とは
Raspberry Jamは、Raspberry Piに関する発表や情報交換をする世界的なコミュニティイベントです。
今回のRaspberry Jam Tokyo #008
今回のRaspberry Jam Tokyoは、イギリスでMaker向け製品を製造販売する「Pimoroni」から、ディレクターのPaul Beech(@guru)氏とNiko Kotilainen氏が来日!
Pimoroniといえば、Raspberry Pi向けケースの「PiBow」シリーズや、「Unicorn HAT」など多数のRaspberry Pi向けHATボードを販売していることでおなじみです。最近では秋葉原や日本国内の通信販売サイトでもたくさん見られるようになりました。
そんなPimoroniのメンバーを囲んで、Raspberry PiやPimoroni製品についてアツく語りませんか?
*今回メディア関係者の皆様のご登録は一切ご遠慮いただいております。また、Maker中心のイベントとなりますので、Maker優先での登録とさせていただき、リセラー様等の登録はご遠慮いただく場合がございます。詳しくはユーザグループのメーリングリストの投稿 をご確認願います。
協力: スイッチサイエンス Make:
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2017/07/30 20:30
davidstosik sorry DMM cannot permit selling anythings at community event. sorry for your incovenience
2017/07/28 11:55
みなさま、関係者の関係上だけで人数調整していて、状況によっては繰り上げる=募集枠増やす場合もあります。なので補欠になっていても申し込んでおいてください。よろしくお願いいたします。
2017/07/25 17:38
wtoysaitoさん、展示等は考えてませんが、おいて見せるようにする場所は設けます。またそこでPaulやNikoに英語での説明が必要あればこちらから通訳を用意します。